
近年スマートフォンやパソコンの普及で増加傾向にあるのがドライアイです。
ドライアイは涙の成分が変化してしまう、涙自体の量が減少する、といったことによって目の表面が乾いてしまっている状態を指し、目が疲れる、重苦しい、不快感がある、瞬きの回数が増加したといった症状が出てきます。
一回なってしまうと自力ではなかなか改善せずさらに目が開かない、涙が逆に出てくるなどの症状が現れてしまうので早めに眼科を受診するようにします。
島田市の金谷眼科ではドライアイの治療を行っています。
軽度なものの場合は点眼薬を定期的に使用し、コントロールをしているため比較的早期に改善していくことができます。
ホームページには、正常な目の表面とドライアイの場合とがイラストによって比較されており自分の目がどのような状態なのかを客観的にとらえることが可能です。
再診であれば新札の予約をすることもできるので自分の時間を有効につかうこともできます。