
吉岡範人氏が院長を務めるつづきレディスクリニックは、横浜市都筑区にあります。
最寄り駅は市営地下鉄のセンター北駅で徒歩1分のところです。
駅前にあるから、妊婦も公共交通機関を利用してアクセスすることが可能です。
近隣には商業施設が多く、訪問前後に買い物をするのもいいでしょう。
院内は広々としており、清潔感があります。
照明も明るく診察台は最新式が設置されています。
冬には患者が寒くないように、診察台の保温がなされます。
休診は土曜日および日曜日の午後、祝日です。
診察時間は午前9時30分から午後0時30分まで、午後3時から午後7時までです。
このレディースクリニックは婦人科系のさまざまな疾患を治療しています。
具体的には月経困難症や更年期障害、子宮がん検診などです。
月経困難症とは、月経時の痛みや経血過多などを指します。
広義には生理前の苛立ちや憂鬱も含みます。
原因は痛みのホルモンが出すぎることや子宮の入り口が狭いこと、精神的な要因です。
経腹や経膣、経肛門の3種類の超音波検査を行い原因を探ります。
検査方法の選定は、症状やライフステージに応じて行います。
治療方法には痛み止めや低用量ピルなどがあります。
痛み止めは7割から8割の人に有効であり、月経開始とともに服用します。
座薬タイプは激しい痛みに効果的であり、即効性も確認されています。
避妊のイメージが強い低用量ピルは、月経困難症にも効果的です。
保険適応ですし、生理不順や排卵痛の改善にも効きます。